コロニアル屋根の劣化症状 | 木更津市・君津市・袖ヶ浦市の外壁塗装専門店 キリンテック

 

皆さま こんにちは!

木更津市・君津市・袖ヶ浦市の
外壁塗装専門店 キリンテックです!

 

本日はコロニアル屋根の場合に起きやすい劣化症状について

ご紹介させていただきます。

 

野地板の腐食

木造住宅の屋根では、家の骨組みの一つである垂木(たるき)の上に

「野地板」を貼って防水シートを敷き、屋根材を施工します。

 

コロニアル屋根と防水シートには通気性がありません。

そのため、野地板は結露や雨漏りの影響を受けて腐食してしまうことがあります。

野地板の腐食は害虫やカビの発生につながり、放置しておくと

住宅の内部にまで影響がおよびます。

 

コロニアル屋根の点検やメンテナンスのときには、必ず野地板の

腐食についてもチェックをするのがオススメです。

また、野地板の補修や補強が必要な場合は、葺き替え工事がおすすめです。

 

色褪せ

コロニアル屋根は地震に強く軽い屋根材ですが、毎日の紫外線や雨風にさらされることで

少しずつ色褪せの症状など発生し表面の塗膜が色褪せしていきます。

色褪せをそのまま放置しておくと、屋根材の基材の傷みにつながります。

色褪せの初期症状を早めに塗り替えることで、屋根材の耐久性を維持することが出来ます。

また、住宅の外観を美しく保つためにも、定期的な塗装は行いたいメンテナンスです。

 

ひび割れ

コロニアル屋根は、セメントと繊維質を素材とした薄い板状の屋根材です。

薄さが屋根の軽量化につながる一方で、強風や荷重によるひび割れや

反りなどの劣化が起こりやすいといえます。

また、ひび割れの発生によって屋根の隙間から雨水が入り込み、野地板の腐食や

室内への雨漏りにつながる可能性が高くなることもあります。

 

色褪せ同様、「ひび割れ」や「反り」という劣化症状を早期に発見して

補修することでコロニアル屋根の寿命を延ばせます。

 

コケや藻の繁殖

コケや藻の繁殖は、ある程度の築年数が経ったコロニアル屋根には

よく見られる劣化症状です。

屋根材にコケや藻が繁殖している状態は、住宅の外観を損ねます。

また、美観的な問題だけではなく、コケや藻を放置していることで

と屋根材の水はけが悪くなり屋根材の劣化が進行してしまいます。

 

まとめ

どの劣化症状にも言えますが、人間の身体と同じで定期的なメンテナンスを行い

劣化症状を早期発見することで、コロニアル屋根を長持ちさせることに繋がります。

 

弊社でもコロニアル屋根は扱っておりますので、お気軽にご相談ください。

 

 

最後までお読みいただきましてありがとうございます。

 

キリンテックでは、親身に寄り添った安心・納得・満足の
ご提案をさせていただきます。

 

木更津市・君津市・袖ヶ浦市の外壁塗装・屋根塗装なら
キリンテックにお任せください!

 

内容について気になることがあれば、
何なりとお問い合わせください!

 

 

お問い合わせはこちら

電話番号:0120-81-1152