外壁塗装の色褪せ・ひび割れの原因と対策|木更津市・君津市・袖ヶ浦市の外壁塗装専門店

この記事を読んで分かること
この記事では「外壁塗装の色褪せ・ひび割れの原因と対策」について詳しく解説しています。

 

皆さま、こんにちは!

木更津市・君津市・袖ヶ浦市の外壁塗装専門店「キリンテック」です!

 

外壁の塗装は、どうして色褪せやひび割れが起こるのでしょうか?

大切なお住まいを守るためにも、なぜ劣化症状が起こるのかを理解した上で、しっかりメンテナンスしていきましょう。

 

この記事では、「外壁塗装の色褪せ・ひび割れの原因と対策」をまとめて解説します。

外壁塗装を検討中の方は、ぜひ参考にしてくださいね。

 

外壁塗装の色褪せの原因とは?

住宅 塗装

外壁塗装の色褪せが起こる原因について解説します。

紫外線による塗膜の劣化と顔料の変化

まるで肌が日に焼けるように、外壁の塗膜も紫外線に長時間さらされることで徐々に劣化が進みます。

塗料に含まれる顔料は、この紫外線エネルギーを吸収し、化学変化を起こしてしまうことがあります。

特に、鮮やかな色ほど変化しやすく、徐々に白っぽくなったり、色が薄くなったりする現象が見られます。

 

例えば、新築時に目を引いた鮮やかな青色の外壁が、数年後にはくすんだ水色に変わってしまうのは、紫外線による顔料の分解が主な原因の一つです。

このような変化は、美観を損なうだけでなく、塗膜本来の保護機能の低下にも繋がります。

 

雨水や湿気による塗膜の剥がれと変色

日本の気候は湿度が高く、雨の日も多いです。

外壁に付着した雨水や湿気が、塗膜の内部に浸透してしまうと、塗膜と下地の密着性を弱めることがあります。

その結果、塗膜が剥がれたり、膨れたりする現象が起こります。

 

また、湿気はカビや藻の繁殖を促し、外壁の表面が黒ずんだり、緑色に変色したりする原因にもなります。

特に、日当たりの悪い北側の壁や、雨水が溜まりやすい場所では、これらの症状が出やすい傾向にあります。

定期的な清掃や、撥水性の高い塗料の選定が重要になります。

 

大気汚染物質による化学反応

近年、都市部を中心に問題となっているのが、大気中に漂う汚染物質の影響です。

排気ガスや工場からの煙などに含まれる汚染物質が、塗膜の表面に付着し、化学反応を起こすことがあります。

これにより、塗膜が変色したり、光沢を失ったりすることがあります。

 

酸性雨なども、塗膜の劣化を促進する要因の一つです。

例えば、交通量の多い道路沿いの住宅では、そうでない住宅に比べて外壁の汚れが目立ちやすいことがあります。

 

塗料の品質と耐候性の影響

外壁塗装に使用される塗料には、様々な種類とグレードがあります。

安価な塗料や、耐候性の低い塗料を選んでしまうと、早期に色褪せが発生する可能性が高くなります。

塗料の主成分である樹脂や添加剤の種類によって、紫外線や雨水、汚染物質に対する抵抗力が大きく異なるためです。

 

初期費用を抑えることばかりに目を向けるのではなく、長期的な視点で塗料を選ぶことが重要です。

信頼できる業者に相談し、住環境や予算に合った最適な塗料を選ぶようにしましょう。

無料見積り依頼はこちら

 

外壁塗装のひび割れの原因と種類

外壁 クラック

建物の動きや振動による構造クラック

新築の建物や、地震の多い地域で見られるのが、建物の構造的な動きや振動によって発生する「構造クラック」です。

これは、建物の基礎や骨組みのわずかな変形が、外壁にまで影響して現れるひび割れで、比較的幅が広く、深さもあるのが特徴です。

 

放置すると雨水の浸入を招き、建物の内部構造を腐食させる恐れもあるため、早急な補修が必要です。

専門業者による構造的な診断と、適切な補修方法の選択が重要になります。

 

塗膜の経年劣化による乾燥クラック

外壁塗装の塗膜は、時間の経過とともに柔軟性を失い、硬化していきます。

この過程で、塗膜が収縮し、表面に細かなひび割れが生じることがあり、これを「乾燥クラック」と呼びます。

 

幅が狭く、浅いひび割れであることが多いですが、放置するとそこから水分が浸入し、塗膜の剥がれや浮きの原因になることがあるので注意が必要です。

定期的なメンテナンスによって、早期に発見し、補修することが大切です。

 

下地処理の不備によるヘアークラック

塗装前の下地処理が不十分な場合、塗膜が下地にしっかりと密着せず、表面に非常に細いひび割れが生じることがあります。

これは「ヘアークラック」と呼ばれ、髪の毛ほどの細さで、見た目にはあまり目立ちませんが、放置すると塗膜全体の耐久性を低下させる可能性があります。

 

信頼できる業者を選ぶ際には、丁寧な下地処理を行うかどうかを確認することが重要です。

 

温度変化による伸縮クラック

外壁は、昼夜の温度変化や季節の変化によって、わずかに伸縮を繰り返しています。

塗膜がこの動きに追従できず、ひび割れが発生することがあり「伸縮クラック」と呼びます。

 

特に、異なる素材が接合している部分や、直射日光が当たりやすい南側の壁などで起こりやすい傾向があります。

伸縮性の高い塗料を選ぶことや、適切なシーリング処理を行うことで、この種のひび割れを抑制することができます。

 

木更津市の気候特性と色褪せ・ひび割れ対策

住宅 外壁

潮風による塩害と塗料の選定

木更津市は海に面しているため、潮風による塩害の影響を受けやすい地域です。

潮風に含まれる塩分は、外壁の塗膜を劣化させ、金属部分を錆びさせる原因となります。

色褪せやひび割れを進行させる可能性もあるため、塩害に強い塗料を選ぶことが非常に重要です。

 

具体的には、シリコン系やフッ素系の塗料が比較的高い耐塩害性を持っています。

業者に相談する際には、木更津市の気候特性を考慮した塗料の選定を依頼しましょう。

 

強い紫外線への対策と高耐候性塗料

木更津市は年間を通して比較的日照時間が長く、紫外線が強い地域です。

そのため、紫外線による塗膜の劣化が進みやすい傾向があります。

 

対策としては、耐候性の高い塗料を選ぶことが最も重要です。

フッ素塗料や無機塗料は、紫外線による劣化に強く、長期にわたって美しい外観を維持することができます。

初期費用は高くなる傾向がありますが、長期的なメンテナンスコストを考慮すると、経済的な選択となる場合もあります。

 

高温多湿な気候への対策と通気性

夏の木更津市は、高温多湿な気候となることがあります。

これは、塗膜の剥がれや、カビ・藻の発生を促進する要因となります。

対策としては、透湿性の高い塗料を選ぶことや、適切な通気工法を取り入れることが有効です。

 

透湿性の高い塗料は、壁内部の湿気を外部に放出し、塗膜の膨れを防ぎます。

また、通気層を設けることで、壁内部の湿気を効率的に排出することができます。

 

色褪せ・ひび割れを防ぐための対策

外壁 塗装

高品質で耐候性の高い塗料の選定

色褪せやひび割れを防ぐための最も重要な対策の一つが、高品質で耐候性の高い塗料を選ぶことです。

シリコン系、フッ素系、無機系などの塗料は、紫外線や雨水、汚染物質に対する抵抗力が高く、長期にわたって外壁を保護し、美しい外観を維持することができます。

 

塗料の選択肢は多岐にわたるため、専門業者に相談し、住環境や予算に合った最適な塗料を選ぶようにしましょう。

 

丁寧な下地処理と適切な施工

どんなに高品質な塗料を選んだとしても、下地処理が不十分だったり、施工が適切でなかったりすると、塗膜の性能を十分に発揮することができません。

 

古い塗膜の剥離、汚れの除去、ひび割れの補修、シーラーの塗布など、丁寧な下地処理は、塗膜の密着性を高め、耐久性を向上させるために不可欠です。

信頼できる施工業者を選び、確実な施工をしてもらうことが重要です。

 

定期的なメンテナンスと早期の補修

外壁塗装は、一度行ったら終わりではありません。

定期的なメンテナンスを行うことで、塗膜の状態を良好に保ち、早期に劣化の兆候を発見することができます。

 

年に一度程度の点検を行い、小さなひび割れや色褪せを見つけたら、早めに補修することが大切です。

早期の補修は、大規模な改修工事を防ぎ、メンテナンスコストを抑えることにも繋がります。

お電話でのお問い合わせも受付中!
0120811152

 

色褪せ・ひび割れが起きてしまった場合の対処法

外壁 業者

症状の早期発見と専門業者への相談

もし外壁に色褪せやひび割れを発見したら、放置せずに早めに専門業者に相談することが重要です。

自分で判断せずに、プロの目で症状の原因や進行度合いを正確に診断してもらうことが、適切な対処法を見つけるための第一歩です。

 

複数の業者から見積もりを取り、それぞれの診断結果や提案内容を比較検討することをおすすめします。

 

適切な補修方法と使用する材料

ひび割れの程度や種類、色褪せの状況によって、適切な補修方法や使用する材料は異なります。

 

小さなひび割れであれば、シーリング材で補修したり、部分的な塗り直しで済む場合もありますが、構造クラックのように深刻な場合は、専門的な補修工事が必要になります。

業者と十分に相談し、症状に合った最適な補修方法と材料を選ぶようにしましょう。

 

再発防止のための対策

補修工事を行う際には、再発防止のための対策も検討することが重要です。

 

例えば、ひび割れの原因が建物の動きによるものであれば、伸縮性の高い塗料を選んだり、構造的な対策を検討する必要があるかもしれません。

業者と協力して、将来的なトラブルを防ぐための対策を講じることが、長期的に住まいを守ることに繋がります。

 

まとめ

外壁 塗装

外壁塗装の色褪せやひび割れは、建物の美観を損なうだけでなく、耐久性にも影響を与える可能性があります。

その原因を正しく理解し、適切な対策を講じることで、建物を長持ちさせることができます。

木更津市の気候特性を踏まえた塗料選びやメンテナンス、そして早期の対応が何よりも大切です。

もし、外壁のことで気になることがあれば、気軽にご相談ください。

 

 

 

最後までお読みいただきましてありがとうございます。

キリンテックでは、親身に寄り添った安心・納得・満足のご提案をさせていただきます。

木更津市・君津市・袖ヶ浦市の外壁塗装・屋根塗装ならキリンテックにお任せください!

内容について気になることがあれば、何なりとお問い合わせください!

 

お問い合わせはこちら

電話番号:0120-81-1152